年齢による制限がないので、どなたでもご加入になれます。また年齢によって条件が異なることなく、同一のサービス内容をお受けいただけます。
ご家族の人数にかかわらずサービス料は一律でお得です。緊急時のトラブルにも対応いたします。
契約者さまが別居のご親族や知人の方のサービスとして代わりに加入し、安心をプレゼントすることも!
24時間365日 お客さまの自転車をサポート!
自転車のトラブル時に 50km まで自己負担ゼロで搬送します!
故障やバッテリ切れの際のロードサービスが 年3回まで無料!
事故で自転車が壊れた!
「自分は病院へ...自転車どうしよう?」
転んで自転車が壊れた!
「たいしたケガじゃないけど、
運んで帰るのはキツイな」
電動自転車のバッテリーあがり!
「子供もいるし、重くて運べないわ~」
夜中にパンクした!
「家は遠いし、自転車店が開いていないよ~」
遠出先でチェーンが切れた!
「自転車店を探しても道に迷ってしまいそう」
サイクリング中に故障!
「これは自分で直すのは無理だな~」
※「自転車ロードサービス」は、提携委託先である株式会社プレステージ・コアソリューションが提供します。
3日以上の入院で10,000円を補償
自転車搭乗中等に起こったケガにより、3日以上入院した場合に補償!
走行中に自転車と接触
走行中に転倒
走行中に自動車と接触
自転車事故以外の交通事故や日常生活でのケガにより、3日以上入院した場合も補償!
ご自宅でのケガ
駅構内で転倒しケガ
スキー場での転倒
最大1億円まで補償
自転車での事故により、法律上の損害賠償責任を負ってしまった場合に補償!
自転車走行中に
相手にケガをさせた
自転車同士でぶつかって
相手にケガをさせた
止まっている自動車に
接触して傷をつけた
自転車でぶつかり、相手の
持ち物を壊してしまった
男子小学生(11歳)が夜間、帰宅途中に自転車で走行中、歩道と車道の区別のない道路において歩行中の女性(62歳)と正面衝突。女性は頭蓋骨骨折等の傷害を負い、意識が戻らない状態となった。 (神戸地方裁判所、平成25(2013)年7月4日判決) |
||
男子高校生が昼間、自転車横断帯のかなり手前の歩道から車道を斜めに横断し、対向車線を自転車で直進してきた男性会社員(24歳)と衝突。男性会社員に重大な障害(言語機能の喪失等)が残った。 (東京地方裁判所、平成20(2008)年6月5日判決) |
||
男性が夕方、ペットボトルを片手に下り坂をスピードを落とさず走行し交差点に進入、横断歩道を横断中の女性(38歳)と衝突。女性は脳挫傷等で3日後に死亡した。 (東京地方裁判所、平成15(2003)年9月30日判決) |
※賠償額とは、判決文で加害者が支払いを命じられた金額です(上記金額は概算額)。出典:日本損害保険協会HPより
日常生活中はもちろん、スポーツやレジャー中に法律上の損害賠償責任を負ってしまった場合も補償!
洗濯機の水漏れで
階下が水浸しになった
飼い犬が他人をかんで
ケガをさせた
スキー・スノボー中の
事故でケガをさせた
買い物中に誤って
商品を壊してしまった
個人賠償責任保険金をお支払いする法律上の損害賠償責任が発生した場合に、
事故の相手方との折衝、相手方への保険金の支払額の交渉等を
お客さまに代わって行います。
※示談代行をお引き受けできない場合もあります。詳しくは、自転車!安心パスポートサービス会員規約をご確認ください。
スマートフォン、パソコン、タブレットから、インターネットでお申込みいただけます。
クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB/AMEX、Diners)
携帯キャリア決済
自転車レスキューのサイトが開きます
まずケガの確認をしてください。
あなたと相手の方の救護がなにより優先です。
↓
二次災害を防いでください。
周りに事故があったことを知らせてください。
↓
警察に連絡をしてください。
どんなに小さな事故でも必ず警察に届けてください。また、当事者間同士の約束事は禁物です。
↓
目撃者を確保してください。
目撃者の証言は後ほどの交渉において非常に重要となる場合があります。
↓
事故状況をメモしてください。
走行スピード、信号状況、一時停止など、後ほどの交渉において非常に重要な部分です。
↓
会員専用ダイヤルへお電話ください。
24時間365日受付しています。
まずケガや被害物を確認してください。
ケガの治療がなにより優先です。被害物については損害の程度を確認してください。
↓
事故状況をメモしてください。
発生に至るまでの様子や原因、日時・場所などをメモしてください。
↓
会員専用ダイヤルへお電話ください。
24時間365日受付しています。
まずお客さまから事故のご連絡を会員専用ダイヤルにご連絡頂きます。
↓
【au損保】
事故の受付、契約内容等の確認
お受取りまでの手順のご案内
必要書類のご案内
(賠償責任保険請求書、相手の損害内容、事故状況の申告、事故証明書、住民票または健康保険証、示談書など)
事故の状況などの確認をさせていただいたうえで、お客さまにとって当面必要となる対応に関するアドバイスを行います。
↓
【お客さま】
調査へのご協力
事故状況や損害の状況、入院状況などを確認させていただきますのでご協力ください。
↓
必要書類の取り揃え・送付
損害調査の結果によっては、新たな書類やご説明をお願いすることもございますので、ご協力ください。
↓
【au損保】
事故状況の確認・調査・入院状況の確認
支払保険金の算出
支払保険金のご説明
お客さまの保険金のご請求意思を確認させていただき、ご指定の口座に保険金をお支払いいたします。
↓
【お客さま】
保険金のお受取り
BS0221370M(2306)